・辞書ファイルパス表示
現在の変換辞書ファイルの場所を表示します。デフォルトはLexyと同じ場所に置いてあるLexyDict.txtです。 |
・辞書ファイル選択
辞書ファイルを切り替えることができます。選択ボタンを押して、辞書ファイルを選んでください。 |
・変換語リスト
置き換え元の語と置き換え先の語を一覧表示します。 |
・追加語
変換辞書に語を追加するときに使います。左側に置き換え元語、右側に変換先語を入れて、追加ボタンを押してください。語の最大長は現在31Byte固定です。置き換え元語にはスペースを除いたASCII英数字文字列しか使えません。
変換先語に日本語を入れる場合は「UTF8の日本語漢字コードは一般には1文字当たり3バイト」なので長すぎないように注意してください。
|
・追加ボタン
追加語の対を辞書に追加します。 |
・削除ボタン
変換語リストで選択した変換語を削除します。 |
・ヘルプ
ヘルプボタン「?」を押すと、カーソルが「?」型に変化します。この状態でボタン等の近くに持っていくと、簡易ガイドウインドウが出ます(カーソルは「!!」型に変化)。ここでクリックするとWWWブラウザが立ち上がって、このヘルプ文書を開きます。ヘルプ状態を解除するには、ボタン等がない場所でカーソルをクリックしてください(ヘルプボタンを再び押しても可) |