[ Japanese ] [ English ]
![]() |
The Label Substitute magic | ![]() |
はじめに操作方法相性の悪いアプリについて辞書のフォーマットインストールファイル位置動作環境プログラム開発環境制限事項転載についてあとがき連絡先 |
以下、ほとんどヘルプ作成用
念のためNorton AntiVirus for MacOS 5.0.3 (99/5版) にてウイルスチェック済み 上記の各ソフトは一般に各社の登録商標です。 ご覧のように非常に怪しいジャグラーソフトなので、このソフトで直接・間接的被害を被っても一切の保証はできませんので、ご勘弁ください。 クレジット表示のOpenGL回りにメモリリークがありそうです。クレジットのタブを頻繁に切り替えると主メモリが少し減る場合があります。OpenGLは今回初めての試みで、まだ勉強中なものでそこらへんもご勘弁を。 本ソフトはフリーウェアです。転載も自由ですが、転載時は作者までご一報ください。 Lexyが行うこのような置き換えが「BeOSの日本語化」の正しい道だとは私は思っていません。使ってみるとわかるように、この置き換えで作られた日本語ラベルはしばしば日本人には意図不明になってしまいます。置き換え部分を本格的な翻訳エンジンにすれば少しはマシになるかもしれませんが、それでも「わかりやすい日本語」にはならないでしょう。正しい道はあくまで「日本語が正確に読み書きできる人による丁寧な翻訳での置き換え」です。 その意味でLexyはジョークソフトとして楽しむか、また最適な日本語表現を探すための実験的ツールとして使うものです。 今はとにかく日本語化の気分だけをLexyで遊んでみてください(^_^) また日本語とは限らず好みの英語やドイツ語とかに差し替えるのも楽しいかもしれません(^_^) あとデザイン的にはコントロールパネルアプリ+バックグラウンドアプリの構成の方がスマートなので、「終了」ボタンの位置も含めて次の版では整理したいところです。
|